こんにちは。こみひです。
服は白黒のモノトーンが好みです。
ミニマリストのように白と黒だけ、という潔さはまだこみひにはないので、ベージュとネイビーも加えて気分転換しています。
それでも4色が物足りなくなったのか、本来選ばない色の服を買ってしまいました。
信号カラー
そんなつもりはなかったのに、気づけば信号カラーでした。
購入した順に紹介。
黄色
【ユニクロ】MEN スウェットシャツ YELLOW
綿100%を探して、たどり着いたのがメンズでした。
はじめにネイビーの上下を、冬の寝巻きとして招き入れていました。
寝巻きなので気になりませんが、すぐに猫の毛や繊維がついちゃうのが目立ちます。
黒や濃い色は避け、気軽に出かけられる、気にならない色として黄色にしました。
くすんだ黄色なので、ベージュ系として取り入れました。
ベージュのボトムスと合わせて、『ワントーンコーデ』に挑戦してみたいな。
青色
【studio CLIP】綿麻ウエスト切り替えワンピース
パキッとした、キレイなブルーが気に入っています。
これから寒くなるというのに、『半袖』です。
え!?と思われるかもしれませんが、半袖ワンピースは通年着られると考えての購入です。
夏はもちろん1枚で。
今の季節は、長袖のカットソーをあわせて着ています。
もっと寒くなったら、手持ちのウールのハイネックセーターにあわせて着ます。
赤色
【GLOBAL WORK】ウラキモウハイネックプルオーバー
綿100%の裏起毛です。
こちらはハイネックなので、首回りも暖かいです。
長所のハイネックは、短所でもあります。
ヨレが直りません。買った時から首回りのヨレがあって気になります。
キレイな赤ですが、こちらは寝巻きだけでは寒い季節に重ね着用へ。
もともとフリースで購入予定だったので、これはこれで問題なしです。
おわりに
ブルーのワンピース、着るとウキウキします。
「青き衣をまといて金色の野に降り立つ」ナウシカの気分です(笑)
お気に入りで長年愛用していた、シングルライダース(約20年)とカシミアセーター(約10年)を手放しました。
こみひのサイズが変わってきたため、泣く泣く手放します。
かっこよく着こなせなくなりました。
いつか着られる日は、きっと来ません。
今の体型にあった服を着た方がいいんです。
服が2枚増えましたが、2枚手放したので、増減なしです。
(寝巻きやインナーは数に入れていません)
今回は本当に欲しいもの、ではなく、セール品で安くなったから手を出してしまいました。
まだまだ気持ちにブレがあります。
シンプルな服は変わらず好きですが、時々元気になる色を欲してしまいます〜。
応援ありがとうございますっ