こんにちは。こみひです。
やっと2月が締められました!ふう〜。
こみひ一家部分は、1月公開時と同じ内容です。
始めて見る人の為に、ここは毎回載せておきますね。
こみひ一家
家族構成
夫:派遣社員でボーナス無しの、いわゆる低収入。
妻:専業主婦のこみひ。
子:無し。
猫:3猫のうち2猫が投薬中。ご飯は病院で購入する療法食。
所有
家:持ち家。土地代だけの古い平屋を正社員時代に購入して、現在住宅ローン返済中。
車:1台。バイクも1台。
やりくり
時給制で、正月休みや連休など、稼働日が少ない月は、収入も少なくて大変。
残業がとても多い月は25万円、稼働日も残業も少ない月は19万円って事も(泣)
20万円でやりくりしたいけど、まずは! 月22万円で黒字を目指すことにしました。
予算22万円より多い給料は、赤字の補填や、給料が少ない月に使います。
水道費:予算は毎月分、実績は2ヶ月分(請求通り)です。
それでは!月末締めの2月の家計簿公開します!!
2019年2月こみひ家計簿
費目の内容については、一覧にしています。
◉収入
|
予算 |
実績 |
差額 |
夫収入 |
220,000 |
206,662 |
13,338 |
妻収入 |
0 |
0 |
0 |
収入(固定)小計 |
220,000 |
206,662 |
13,338 |
補填 |
0 |
11,958 |
-11,958 |
経費 |
0 |
0 |
0 |
娯楽費 |
6,097 |
6,097 |
0 |
その他(還付金、利息) |
0 |
1,380 |
-1,380 |
収入(変動)小計 |
6,097 |
19,435 |
-13,338 |
収入合計(予算ー実績) |
226,097 |
226,097 |
0 |
給料が予算に満たない為、補填しました。
娯楽費は、積立てしているのを使ったので、収入にプラスしています。
◉支出
|
予算 |
実績 |
差額 |
住宅ローン |
61,241 |
61,241 |
0 |
電気1月分 |
10,000 |
13,734 |
-3,734 |
ガス |
5,500 |
6,843 |
-1,343 |
水道 |
2,500 |
0 |
2,500 |
灯油 |
3,000 |
6,831 |
-3,831 |
通信費 |
8,500 |
8,268 |
232 |
ガソリン |
2,000 |
2,000 |
0 |
個人年金 |
9,450 |
9,450 |
0 |
生命保険 |
11,521 |
11,521 |
0 |
貯金 |
8,000 |
8,000 |
0 |
積立(経費) |
25,000 |
25,000 |
0 |
積立(娯楽費) |
3,000 |
3,000 |
0 |
小遣い夫 |
8,000 |
8,000 |
0 |
小遣い妻 |
6,000 |
6,000 |
0 |
支出(口座)小計 |
163,712 |
169,888 |
-6,176 |
食費 |
23,000 |
23,000 |
0 |
生活費 |
13,288 |
13,400 |
-112 |
猫 |
20,000 |
20,000 |
0 |
予備費 |
0 |
1,000 |
-1,000 |
娯楽費 |
0 |
6,097 |
-6,097 |
支出(現金)小計 |
56,288 |
63,497 |
-7,209 |
支出合計(予算ー実績) |
220,000 |
233,385 |
-13,385 |
2月実績
収入226,097円 ー 支出233,385円 = -7,288円
まとめ
今月もマイナスでした。
給料もマイナス。。。
2猫のワクチン摂取があった割には、生活費や食費を調整して、何とかなった感じ。
それでも足りない分は、予備費を使いました。
娯楽費はイベントで使ってます。
近県の香川へ、うどんを食べに♪
補填するお金なんて、すぐ無くなりそうです。。。
いやっ!収入が少ない月は、気弱になりがちです!
長い目で見て、残業が多い月から調整出来ると信じます。
そして、支出を減らして、月20万円でやりくり目指したいですね〜。
夫の小遣いは、減らしちゃダメなんですよね!
逆に1万円にしたい。そしてこみひの小遣いもアップしたい。。。
もう少し見直ししてみます。
ボーナス無しの、手取り22万円で頑張るぞ!!
まずは黒字体質!そして、2019年は貯金10万円が目標!!