こんにちは。こみひです。 以前は玄米を土鍋で炊いていましたが、最近は炊飯器で白米(+時々雑穀米)を炊いています。 電気で炊く炊飯器は、スイッチを押したら放ったらかせるのがいいところ。 小さなデメリットとして、毎回内蓋を洗うのが面倒。 土鍋はご…
こんにちは。こみひです。 ボーナスなし、ガチの家計簿公開しています。 こみひ一家 家族構成 所有 やりくり 家計簿の費目 2020年9月こみひ家計簿 ◉ 収入 ◉ 支出 おわりに 【おまけ猫】虎太郎 2020年9月締めました! こみひ一家部分は、はじめて見る人のため…
こんにちは。こみひです。 ホットカーペットの下に敷く保温効果のあるアルミシートは、1シーズンで手放して毎年買い換えています。 100円のアルミシートを毎年購入 おわりに 【おまけ猫】柊 100円のアルミシートを毎年購入 ホームセンターには、厚手のアルミ…
こんにちは。こみひです。 猫草が大好きな虎太郎とみかん。 安定して食べられるには、と考えて水耕栽培はじめてみました。 猫草の水耕栽培は簡単!だけど。。。 水耕栽培スタート! 【観察日記】 猫草水耕栽培:1日目 猫草水耕栽培:2日目 猫草水耕栽培:3日…
こんにちは。こみひです。 お気に入りのバッグの型崩れが気になってきました。 持ち手の重さで型崩れしてきました 保管方法を置きから吊り下げに おわりに 【おまけ猫】みかん 持ち手の重さで型崩れしてきました 手提げと肩掛けができるバッグ。 自立してく…
こんにちは。こみひです。 色んな用途に使えるポーチ、見つけました。 モンベル アタッチャブルポーチは5通りの使い方 1. ベルトに通して使用 2. カラビナを取り付けて使用 3. ショルダーポーチとして使用 4. ウエストポーチとして使用 5. バックパックショ…
こんにちは。こみひです。 長い耳毛にも大切な役割があるって知りませんでした。 房毛(ふさげ)・リンクスティップとは 名前の由来 房毛・リンクスティップはアンテナの役割 我が家の猫にもリンクスティップある? 虎太郎の耳先 みかんの耳先 柊の耳先 おわ…
こんにちは。こみひです。 トートバッグを追加して、予想外に良かったことがありました。 ファイルボックスとトートバッグでマガジンラック 持ち運べるマガジンラック おわりに 【おまけ猫】虎太郎 ファイルボックスとトートバッグでマガジンラック 本は図書…
こんにちは。こみひです。 耳をふさがないイヤホンを探して、ネックスピーカーに落ち着きました。 イヤホンができない ウェアラブルネックスピーカー 主な特徴 おわりに 【おまけ猫】虎太郎&みかん イヤホンができない 耳の奥が炎症しやすいこみひ。 耳鼻科…
こんにちは。こみひです。 使いはじめて半年。 クローゼットアプリが、アイテムを手放す目安にもなってくれています。 クローゼットアプリ【JUSCLO】でワードローブ管理 JUSCLOが手放す目安に 【手放す目安】利用回数 【手放す目安】コスパ おわりに 【おま…
こんにちは。こみひです。 2気室タイプをめちゃくちゃ探して、思わぬところで見つけました! 2気室バックパック Deuter SPIDER25 【お気に入りポイント】2気室 【お気に入りポイント】背面メッシュ・AIRSTRIPES AIRSTRIPES 【お気に入りポイント】取り外し可…
こんにちは。こみひです。 両面パイル地のタオルから、片面ガーゼタオルに買い替えました。 1ヶ月使っての、メリット・デメリットです。 タオルの生乾き臭対策 片面ガーゼタオル 片面ガーゼタオルレビュー 片面ガーゼタオルのメリット 1. 軽い 2. 速く乾く 3…
こんにちは。こみひです。 シルバーウィークボケです。 いつもの感じのブログはお休みして、3猫見てやってください。 最近の3猫(202009) 外を警戒する虎太郎 外を警戒するみかん 肉球の匂いチェックをする柊 おわりに 【おまけ】バイク 最近の3猫(202009…
こんにちは。こみひです。 不要になったレシート、捨てる前にちょっとした爪の手入れができますよ。 レシートを使って爪を磨く 感熱紙のレシートを使う おわりに 【おまけ猫】虎太郎(と みかん) レシートを使って爪を磨く 家計簿と爪の手入れってつながり…
こんにちは。こみひです。 いつか来るんじゃないかと思っていた日が、とうとう来てしまいました。 びわこふきんが売ってない ラフ ワッフルクロス びわこふきんと比較 びわこふきんとラフ ワッフルクロスの【サイズ】 びわこふきんとラフ ワッフルクロスの【…
こんにちは。こみひです。 ボーナスなし、ガチの家計簿公開しています。 こみひ一家 家族構成 所有 やりくり 家計簿の費目 2020年8月こみひ家計簿 ◉ 収入 ◉ 支出 おわりに 2020年8月締めました! こみひ一家部分は、はじめて見る人のために、毎回載せておき…
こんにちは。こみひです。 今度はシンク下を見直しました。 シンク下収納の扉をはずす おわりに 【おまけ猫】虎太郎 シンク下収納の扉をはずす 先日、台所の模様替えをしました。 www.komihilife.com 5畳ほどの小さな台所(ダイニングキッチン)なので、移動…
こんにちは。こみひです。 ミニマリストに憧れるきっかけになった、ゆるりまいさん。 たくさん参考にさせてもらっています。 バッグの手入れ おわりに 【おまけ猫】虎太郎&みかん バッグの手入れ もう何度借りたか分からない程、お世話になっている、ゆるり…
こんにちは。こみひです。 急に思い立ち、台所の模様替えをしました。 台所の模様替え おわりに 【おまけ猫】虎太郎 台所の模様替え この春、台所にエアコンを設置しました。 www.komihilife.com エアコンのすぐそばにある棚が邪魔しているのか、場所によっ…
こんにちは。こみひです。 柊をはじめてちゃんとシャンプーしました。 柊、シャンプーする 人も猫も同じシャンプー おわりに 柊、シャンプーする シャンプー前の柊。 不安そうな顔しています。 グレーになってる手が白くなるかな。 シャンプー開始! こみひ…
こんにちは。こみひです。 ストラップシューズを買い替えました。 普段履きにもストラップシューズ ビルケンシュトック ジューン ストラップシューズに求めること おわりに 【おまけ猫】みかん 普段履きにもストラップシューズ ストラップシューズって、おめ…
こんにちは。こみひです。 スマホの中身がスッキリできる本に出会いました。 【ミニマリスト スマホの中を片付ける】 不要なアプリは捨てる おわりに 【おまけ猫】虎太郎 【ミニマリスト スマホの中を片付ける】 スマホの中身を見直す、いいきっかけになりま…
こんにちは。こみひです。 うっかりしてました。 ずっとマスクなしの場面がありました。 マスクして荷物受け取り 自分にピッタリなマスクに出会いたい おわりに 【おまけ猫】柊とバイク マスクして荷物受け取り うっかりこみひ、最近気付きました! 家の中だ…
こんにちは。こみひです。 シャンプーは、これ以上ないってくらいミニマルです。 湯シャンって楽チン おわりに 【おまけ猫】虎太郎 湯シャンって楽チン 湯シャンのメリットは、ズバリ『楽』。本当に楽です!(強く言いたい) そしてお財布にも嬉しい。 エコ…
こんにちは。こみひです。 噴霧器タイプのスプレーボトル欲しいな、と思っていたら、ビオレuにちょうどいい消毒液がありました。 ビオレu 手指の消毒液 置き型 新型コロナウイルスに効果があるの? 手指消毒液を玄関に おわりに 【おまけ猫】みかん ビオレ…
こんにちは。こみひです。 服が増えたのに、まだ服が欲しい。。。 そんな物欲をセーブするために考えました。 誘惑に負けないために自撮りする 100円ショップのスマホ三脚スタンドと三脚 お気に入り三脚 おわりに 【おまけ猫】柊 誘惑に負けないために自撮り…
こんにちは。こみひです。 知りませんでした。 酸素系漂白剤の粉末と液体って、成分が違うんですね。 漂白剤は4種類 漂白剤のメカニズム 酸化漂白剤 還元漂白剤 普段の洗濯には液体の酸素系漂白剤がオススメ 漂白剤の毎回使用はNO! おわりに 【おまけ猫】柊…
こんにちは。こみひです。 ボーナスなし、ガチの家計簿公開しています。 こみひ一家 家族構成 所有 やりくり 家計簿の費目 2020年7月こみひ家計簿 ◉ 収入 ◉ 支出 おわりに 2020年7月締めました! こみひ一家部分は、はじめて見る人のために、毎回載せておき…
こんにちは。こみひです。 肌が弱いので、コットンやリネンなど天然素材の服を選ぶようにしていますが、デザインと安さに惹かれて、久しぶりにポリエステル素材のワンピースを買いました。 【coca】変形ドット柄ノースリーブワンピース おわりに 【おまけ猫…
こんにちは。こみひです。 モヤモヤ改善シリーズです。 製氷機の見直しをしました。 便利だけど手入れが面倒な自動製氷機 自動製氷をやめてみる 半自動製氷 手動製氷 おわりに 【おまけ猫】虎太郎・みかん 便利だけど手入れが面倒な自動製氷機 暑い夏には活…