DIY
こんにちは。こみひです。 ホットサンドメーカーは、バウルーのダブルを使っています。 夫が作って、こみひはもっぱら食べる専門。こみひは使ったことない!? 洗うのはこみひ担当です。 洗うときにモヤモヤしていたバウルー。バラせないから洗いにくいんで…
こんにちは。こみひです。 みかんのご飯皿を初めて金継ぎしたのが1年半前です。 注目記事に金継ぎのブログが上位になっていることがよくあるので、今の状態も見てもらえたらな、と思います。 金継ぎその後 おわりに 【おまけ猫】虎太郎とみかん 金継ぎその後…
こんにちは。こみひです。 今度はシンク下を見直しました。 シンク下収納の扉をはずす おわりに 【おまけ猫】虎太郎 シンク下収納の扉をはずす 先日、台所の模様替えをしました。 www.komihilife.com 5畳ほどの小さな台所(ダイニングキッチン)なので、移動…
こんにちは。こみひです。 急に思い立ち、台所の模様替えをしました。 台所の模様替え おわりに 【おまけ猫】虎太郎 台所の模様替え この春、台所にエアコンを設置しました。 www.komihilife.com エアコンのすぐそばにある棚が邪魔しているのか、場所によっ…
こんにちは。こみひです。 ヘアゴムって当たりハズレがあるけど、使ってみないと分からないですよね〜。 瞬間接着剤がないときには ボンド 糸で縫いつける おわりに 【おまけ猫】虎太郎 瞬間接着剤がないときには まだたった2回しか使っていないヘアゴム。 …
こんにちは。こみひです。 ソファでのんびり飲み物を、に憧れます。 ソファでくつろぎながら飲み物を飲むには アームに板を取り付ける オットマンをテーブル代わりに コースターを置いて トレイを置いて おわりに 【おまけ猫】虎太郎 ソファでくつろぎながら…
こんにちは。こみひです。 暑くなってきました〜。 ダンボールでも、充分冷たいクーラーボックスになるって知ってますか? クーラーボックスは使い捨てに ダンボールで簡単クーラーボックスの作り方 用意するもの クーラーボックスの作り方 おわりに 【おま…
こんにちは。こみひです。 せっかく機能的なコンプレッションウェア。 アンダーウェア(肌着)として使えたらもっといいな、と思ってリメイクしました。 コンプレッションウェアとは? コンプレッションウェアの悩み コンプレッションウェアをアンダーウェア…
こんにちは。こみひです。 色を変えただけでも、雰囲気って変わりますね。 【ブレスレット】紐交換 おわりに 【おまけ猫】柊 【ブレスレット】紐交換 紐にちょこっとチャームが付いてるブレスレット。 紐は色んな色がある中で、グレーを選びました。 シルバ…
こんにちは。こみひです。 こんにちは。柊です。 ずっと前に買った、無印良品アルミ角型ハンガー小。 ピンチの素材も旧式です。 かなり劣化してるです。 一度落とした時にいくつか壊れてしまい、数カ所ピンチがない状態で使っていました。 ピンチが減っても…
こんにちは。こみひです。 いつもの勢いでお直ししました。今回はかなりの雑加減ですよ〜。 イライラでお気に入りじゃなくなってきたワンピース 【リメイク】ワンピースの襟をカット おわりに 【おまけ猫】虎太郎 イライラでお気に入りじゃなくなってきたワ…
こんにちは。こみひです。 無印良品のアイデアをオマージュして自作しました。 バッグは吊るして収納 吊るせる収納を自作 おわりに 【おまけ猫】柊 バッグは吊るして収納 洋服やバッグの収納は、IKEAのANEBODA(アーネボーダ)を使っています。 服は減りまし…
こんにちは。こみひです。 ミニマルなリュックサック、気になるところを使いやすくカスタムしました。 無印良品 肩の負担を軽くする 撥水 リュックサック リュックサック(バックパック)カスタム 1. 肩紐の余った部分をスッキリ 2. リュックのズレ落ち防止…
こんにちは。こみひです。 ちょっとしたモヤモヤも、なくなれば快適に暮らせます。 一つ一つ。少しずつ。 鍵のモヤモヤ おわりに 【おまけ猫】 鍵のモヤモヤ 鍵は必要最低限だけを持ち歩くようにしています。 家の鍵と車の鍵は、どうしても必要な鍵。 できる…
こんにちは。こみひです。 気になっていたモヤモヤを解消して、さらに快適に使えるようになりました。 お気に入りのウォレットショルダー 気になるところをリメイク おわりに 【おまけ猫】 お気に入りのウォレットショルダー 2代目のウォレットショルダーは…
こんにちは。こみひです。 前から気になっていた『スタンディングデスク』。 押入れがちょうど良い高さだったので、はじめてみました。 スタンディングデスクとは? スタンディングデスクの選び方 1. 高さ 2. 目線 古い家でオススメのスタンディングデスク …
こんにちは。こみひです。 肩のあたりが色あせたワンピース。 もう着ないと思って手放す予定でしたが、リメイクして別の用途で活躍してもらうことにしました。 前開きワンピース キャリーケースカバーにリメイク おわりに 前開きワンピース このワンピースを…
こんにちは。こみひです。大掃除終わりましたー!終わらせた、が正しいですけどね。疲れた〜。 ヒートショック対策、今度はトイレです。 ヒートショック対策 トイレのヒートショック対策 おわりに ヒートショック対策 古い家は、何かとヒートショック対策が…
こんにちは。こみひです。 寒い上に生活感が目立つ部屋を、カーテンで仕切ったら見た目スッキリした上に、防寒にもなりました。 生活感が気になる 【DIY】部屋の仕切りにカーテンで目隠し 冷気もやわらぐ おわりに 生活感が気になる 無印良品のユニットシェ…
こんにちは。こみひです。 冬支度をはじめて、冬の間使わない扇風機を片付けました。 不要になったベッドシーツをリメイク 洗えるって気持ちいい おわりに 不要になったベッドシーツをリメイク 通年使える敷きパッドにしたので、ベッドシーツは手放しました…
こんにちは。こみひです。 邪魔にならないピッタリサイズの台車を自作!と言っても、夫にお願いして作ってもらいましたー。 収納スペースに余裕がない 平台車のサイズ 【収納場所】ストックが少なかった頃との比較 おわりに 収納スペースに余裕がない 先日、…
こんにちは。こみひです。 広い縁側にキャットウォークが出来ました。 キャットステップ 欄間をキャットウォークに 窓の上にもキャットウォーク 揺れるキャットウォーク 参考になる本 おわりに キャットステップ 欄間にあった障子を取り外したら、みかんが登…
こみひです。こんにちは。 柊です。『洋服リメイク』の話をするです。 手放そうとしていた、まだお気に入りの服に手を加えたら復活!出番が増えました。 パフスリーブを普通袖に 肩から覗くインナー テイピーショルダー 【番外編】レース付きタンクトップ ウ…
こんにちは。こみひです。 虎太郎は、引き戸も開き戸も自分で開けられます。 開けて欲しくない扉には、自作(夫)で鍵をつけています。 扉に穴を開けるので、参考にならないかもしれないですね。 引き戸 開き戸 おわりに 引き戸 引き戸は、溝やレール上を滑…
こんにちは。金継ぎ初挑戦!こみひです。 先日、猫のご飯皿を割ってしまいました。。。 前回割ったのが、2か月前です。そんなに安いものではないお皿。 思い切って、金継ぎに挑戦しました! 金継ぎやってみる 金継ぎって? 道具を揃える 買ったもの 買ったも…
こんにちは。過ごしやすい日が続いてます、こみひです。 経年劣化による、傘の持ち手のベタベタ。 簡単手入れで、ツルツルになりました! 無印良品の折り畳み傘 レビューにも書かれていました 持ち手の手入れ おわりに 無印良品の折り畳み傘 無印良品の、折…
こんにちは。こみひです。 無印良品のアルミハンガーは、シンプルでお気に入りです。 ハンガーからすべり落ちやすい服には、余っていたヘアゴムをすべり止めに使っています。 使っているハンガー クローゼットにアルミハンガー 洗濯にmawaハンガー アルミハ…
こんにちは。こみひです。 クローゼットは、無印良品のアルミハンガーをメインで使っています。 無印良品 アルミハンガー アルミハンガーを改造 おわりに 無印良品 アルミハンガー クローゼットでメインで使っているアルミハンガーは、 無印良品 アルミ洗濯…
こんにちは。こみひです。暑いですね。扇風機出しました〜。 市販のキャットタワーは、小さいタイプを持っています。 キャットタワー 爪とぎがボロボロになってきた 爪とぎシート 爪とぎの修復 用意するもの おすすめしない タッカーの針が危ない リペアスタ…